お知らせ Information

JABA東京スポニチ大会Dブロック第2戦レポート

スポニチ大会Dブロック第2戦は、大阪ガスと対戦。マジック先発本多(テツゲン)は、3回まで相手打線を1安打に抑える。マジック打線は4回表、米田(菅原)がチーム初ヒットとなる2塁打を放ち、2死2塁から野坂(三島光産)が、レフトフェンス直撃のタイムリー2塁打を放ち、1点を先制する。しかしその裏、本多は1死2塁からレフト前へタイムリーヒットを打たれ1-1の同点。尚もランナー一人を置き、追い込んでからの甘く入った変化球をレフトスタンドまで運ばれ、1-3と勝ち越される。更に、次打者にヒットを許したところで降板。

代わった山田(山九)は、ピンチを招くものの、野手にも助けられ無失点に抑える。

2点ビハインドで迎えた6回表、2死1・3塁から代打片野(新人)が執念の内野安打を放ち2-3。更に7回表、先頭の小林(新人)が3塁打を放ち、澤山(新昭和)が、きっちり犠牲フライを放ち、3-3の同点に追いつく。

8回裏からマウンドに上がった加藤(NSB千葉)は、2イニングを投げ、無失点に抑え第1戦に続き延長戦(タイブレーク)に突入。

10回表、マジックは野坂を選択。野坂は、四球を選び4-3と勝ち越しに成功。更に田中のダブルプレー崩れの間に、もう1得点し5-3とリードを広げる。

10回裏のマウンドには、抑えの玉井(新人)がマウンドに上がるも、先頭に四球を許し、5-4。更にピンチは続くが、ファーストボテボテのゴロを佐々木(新日鐵住金)が、素早い判断で、2アウト。最後の打者は、ショートゴロに打ち取りゲームセット。

2戦連続での延長戦を制し、決勝トーナメント進出をかけ、明日(3/12)同じく2連勝のJR東日本東北と対戦する。

本日も、沢山のご声援ありがとうございました!明日も絶大なるご声援を宜しくお願い致します。

かずさ市民応援団事務局

 

topics.00123.00000001
先発本多(テツゲン)
topics.00123.00000002
中継ぎのマウンドを任された高卒2年目の山田(山九)
topics.00123.00000003
ワンポイントながらピンチの場面で三振に仕留めた眞下(新昭和)
topics.00123.00000004
小林(新人)へアドバイスする鈴木監督
topics.00123.00000005
2戦連続タイブレークのマウンドに上がって抑えた玉井(新人)
topics.00123.00000006
リーグ戦2連勝!

2015/3/11 試合情報