新日鐵住金かずさマジック2017年納会が12月4日、君津市内のホテルで開催され、かずさ4市関係者、かずさ市民応援団会員の皆様など約350人がかけつけ、盛会に行われました。
納会では栗坂ゼネラルマネージャーが1年間の応援に対する感謝の意を伝え、かずさ市民応援団団長の鈴木君津市長からは「来年へのさらなる飛躍を期待します」とエールが送られました。
続いて、井上君津製鐵所長の音頭で乾杯し、選手とファンの皆様との懇談の時間に移りました。
歓談の途中で、今季で勇退する島影竜馬選手(濱田重工)、渡辺傑選手(日鉄住金環境)、比嘉元樹選手(新日鐵住金)、吉田慶司郎選手(高田工業所)4選手と、内藤幸司コーチ(新日鐵住金)、篠原秀平マネージャー(黒崎播磨)に記念品が贈呈され、勇退者がそれぞれにあいさつすると会場からは温かい激励の拍手が送られました。
納会の終わりに、田中健主将(日鉄住金テクノロジー)が来季のチームスローガン「奪取~思いをひとつに~ 」を披露し、「選手と応援者の心をひとつにして日本一を目指して頑張ります」と力強く宣言しました。締めとして鈴木監督が「選手たちは夏の苦しい練習を耐え抜き、日本選手権で大きく成長してくれました。熱い魂をグラウンドに注ぎ込み、来年の都市対抗では日本一を目指して再び挑戦します。引き続き皆様の熱いご声援とご支援をお願いいたします」とさらなるステップアップを誓いました。そして、最後は君津製鐵所協力会会長の日鉄住金物流君津(株)の稗田社長による三本締めで2017年納会の幕を閉じました。
栗坂ゼネラルマネージャーによるご挨拶
かずさ市民応援団団長 鈴木君津市長
乾杯のご発声は井上君津製鉄所長
職場の皆さんと記念撮影(島影選手、谷口選手)
今シーズンの御礼と来シーズンの抱負を述べる田中主将
鈴木監督によるご挨拶
中締めは稗田君津製鐵所協力会会長
2017/12/5 事務局より