君津球場日記

2020鹿児島キャンプ球場日記PART1

皆様、ご安全に!

トップバッターを務めます6年目の橘です!

 

本日、2月20日(木)より本格的なキャンプ練習が始まりました。

一日中晴天に恵まれ、気持ちよく練習することができました!

鹿児島キャンプでは実戦形式での練習が増え、本日はシートバント練習をしました。

昨年負けた悔しさを忘れずに、キャンプで負けないチームに成長してきたいと思います!

まずは日本選手権、そして都市対抗に出場し、勝ち上がる!

この事だけを考え、これからも頑張っていきますので今年も熱い声援をよろしくお願いします!

 

個人的には、2020年は公式戦登板数を増やすことが目標です!

皆様に「橘を投げさせろ!」「橘が投げると安心できる!」と思っていただけるような

投手になれるように頑張っていきます!

渡辺俊介監督の下、新しい日本製鉄かずさマジックを楽しみにしていてください!

 

明日、2月21日(金)は、今年からキャッチャーに挑戦している中村誠選手にバトンを繋ぎます!

ご安全に!

 

ピッチング練習をする橘投手!!

 

ランニング・体幹トレーニングも怠りません!!

 

 

  • 掲載日:2020年2月20日

2020年鹿児島キャンプIN!!

皆様、こんにちは。

日本製鉄かずさマジックマネージャー田中です。

 

本日、2月19日(水)より

鹿児島県霧島市国分にて、今年も春季キャンプを迎えることができました。

昨年とは違い、天気にも恵まれ非常に暖かく感じられました。

 

新人7人も加わり、レギュラー争いも激しくチームは活気づいております。

昨年、出場を逃した都市対抗・日本選手権に出場するために

この鹿児島の地で1年間の基礎を作り上げたいと思います。

 

明日からの球場日記は、皆様お馴染みの選手の近況レポートリレーで行います。

トップバッターは昨年都市対抗優勝を経験した6年目の橘投手です!!

お楽しみに!!

 

 

山口副市長より激励の挨拶、並びに渡辺監督へ花束の贈呈がありました。

 

  

霧島市の特産品を激励品としていただきました!!

 

2020年集合写真!!   山口副市長と渡辺監督のツーショット!!

  • 掲載日:2020年2月19日

かずさマジック安全・必勝祈願

皆様、こんにちは。

日本製鉄かずさマジックマネージャー 田中です。

しばらく更新がない日が続き、申し訳ございません。

 

先日、人見神社にて2020年日本製鉄かずさマジック安全・必勝祈願を執り行いました。

毎年この日を迎えると、今年も1年が始まるなという気持ちになります。

 

今年のチームスローガンでもあります、「結束~勝負の一年~」というスローガンのもと

チーム全員が結束し、昨年成しえなかった都市対抗・日本選手権の二大ドームに出場し、優勝できるように日々精進して参ります。

 

今シーズンもかずさマジックに熱いご声援を宜しくお願い致します。

 

田中 克

 

  • 掲載日:2020年2月5日

関東リーグ表彰式

いつも球場日記をご覧いただきありがとうございます。

日本製鉄かずさマジックマネージャー 田中です。

 

12/4(水)に2019年関東リーグ表彰式が行われました。

かずさマジックからは、2名の選手が選出されました。

川名投手が防御率1.08の好成績で優秀投手賞、

飯迫選手が11打数5安打、打率0.455で新人賞を受賞いたしました。

 

 

来年のさらなる飛躍に期待したいと思います!!

 

  • 掲載日:2019年12月10日

2019年日本製鉄かずさマジック納会

皆様、こんにちは。

いつも球場日記をご覧いただきありがとうございます。

日本製鉄かずさマジックマネージャー田中です。

 

 

先日、ハミルトンホテル上総にて「2019年日本製鉄かずさマジック納会」が行われました。

天候が悪く足元も悪い中、約400名の方々にご参集いただきましたこと、心より御礼申し上げます。

会の冒頭では、球団を代表し栗坂ゼネラルマネージャーが一年間の御礼と、来年の抱負を述べさせていただきました。

会の中頃では、勇退される6名の選手の挨拶に加え、鈴木監督の監督退任の挨拶を頂戴いたしました。

勇退者の思い出、これから始まる第二の人生のことを話す姿は立派なものだったと思います。

鈴木監督は選手12年、監督12年の計24年間という長きにわたりかずさマジックに在籍していただきました。監督として活躍された12年間では、都市対抗ベスト4・日本選手権優勝という素晴らしい功績を残し、かずさマジックという名を全国に浸透させていただきました。

毎年、あの場で勇退される方々が思い思いのことを話す姿を見ると色々と考えさせられる事があります。

それは、来年もチームに残って野球をできる選手たちが、勇退する選手たちの思いも胸に刻んでいってほしいと思っております。

 

来年は監督も代わり渡辺新監督の下で全力で戦って参ります!!

今後共、変わらぬ熱いご声援をよろしくお願いいたします。

 

 

勇退される6名の選手の皆さん、お疲れ様でした!!!

 

鈴木監督、24年間お疲れ様でした!!

  • 掲載日:2019年12月9日

CLEAN UP OUR KISARAZU 2019

皆様、こんにちは。

かずさマジックマネージャー田中です。

いつも球場日記をご覧いただき、ありがとうございます。

 

11/16(土)にJ:COM木更津局主催の地域清掃活動

「CLEAN UP OUR KISARAZU 2019」に参加させていただきました。

 

木更津駅西口から鳥居崎海浜公園までの道を二手に分かれて、清掃活動をしたのですが

街にはペットボトルや空き缶、たばこの吸い殻などたくさんのゴミが落ちていました。

活動を行う中で、商店街の皆様や地域の方々などたくさんの人たちに声をかけていただき

普段と違う形で地域の皆様と触れ合うことができ、非常に有意義な時間になったかと思います。

 

地域に愛される球団であるために、今後も地域との関係性を大切にし野球も野球外の活動にも

積極的に取り組んでいきたいと思います。

 

最後に、今回の活動の様子は

 

■番組名:「デイリーニュースダイジェスト」
J:COM チャンネル11ch


■放送日時
12月2日(月)~12月8日(日)
 

【月~金】17:40〜、21:00~、23:00~  【土・日】20:00ほか

にて放送されますので、是非ご覧ください!!

 

 

 

 

駅長犬と平選手  C-Styleの二人と記念撮影!!

  • 掲載日:2019年11月26日

千葉県高校生技術指導

皆さんこんにちは!!

日本製鉄かずさマジック

マネージャー 田中です。

 

11/9(土)、11/10(日)の二日間にわたり

千葉南高校・君津球場の2会場で千葉県高校生技術指導を行いました。

マジック現役選手の母校が参加していたり、選手も懐かしさを感じながら指導しておりました。

指導していく中で、自分が気付くこともあったりして選手達もいい勉強になったと思います。

 

これからも千葉県の野球界を盛り上げていくために、頑張って参りたいと思います!!

 

【千葉南高校】

 

 

【君津球場】

 

  • 掲載日:2019年11月12日

ティーボール教室

皆様、こんにちは!

いつも球場日記をご覧いただき、ありがとうございます。

日本製鉄かずさマジック

マネージャー 田中です。

 

10/10(木)、10/31(木)の二日間で、

二つの幼稚園・保育園(明澄幼稚園、人見保育園)に訪問させていただき

ティーボール教室を今年も実施致しました。

※ティーボールとは、野球に似たスポーツでホームベース後方にティー台を置き

そこに載せた止まっているボールを打つという野球の入門にあたるスポーツです。

 

昨年から、実施しているティーボール教室ですが

園児を相手にするため、投げ方・打ち方を指導するのに非常に苦労しておりました。

どのようにすれば園児に上手く伝わり実践できるのか、喜んでくれるのかを

選手一人ひとりが園児の目線に立って考えられたのではないかと思います。

野球人口が減少している中で、こういった活動を通じて少しでも野球に

興味をもっていただけたらいいなと思いました。

今後も、こういった活動を続けていきたいと思います。

 

最後になりますが、今回このような機会を与えてくださった幼稚園・保育園の皆様ありがとうございました。

 

【明澄幼稚園 】

 

【人見保育園】

 

 

  • 掲載日:2019年11月2日

REフェスタ

皆様、こんにちは!

日本製鉄かずさマジック

マネージャー 田中です。

 

9/28(土)に日本製鉄㈱REセンターにて開催されました

フェスタに参加しました。

 

ストラックアウトやスピードガン測定などを行いましたが、

初めての試みだったため不安の中で始まりましたが、非常にたくさんの皆様にご来場いただきとても有意義な時間となりました。

何度も挑戦しにくる子や、投げ方を教えてください!と聞きにくる子など

様々な子供たちのパワフルな姿に、選手たちが逆に元気をもらったのではないでしょうか。

 

    

ストラックアウトの風景      自己最速記録を更新し胴上げ!!

 

 

みんなで記念撮影!!

 

 

田中 克

 

  • 掲載日:2019年10月4日

台風15号

皆様こんにちは。

日本製鉄かずさマジック

マネージャー 田中です。

 

9/8(日)夜中に関東を直撃した台風の影響で、たくさんの被害が出ており

今もなお停電・断水が続いている地域もございますが、皆様ご無事でしょうか。

1日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

 

我々が活動する君津市もたくさんの被害が出ております。

そんな中昨日、チーム全員で球場周辺の清掃活動を行いました。

 

  

寮周辺の清掃を行う寮生      球場内の清掃を行う選手

 

1人だけカメラ目線の松本選手…

 

      

左:宮澤選手 右:岡選手     箒??を持つ平選手

 

本当に、清掃しながら被害の大きさに驚きました。

今まで当たり前のように生活していたことがどれだけ幸せだったのかを痛感させられました。

 

最後に。

被害に遭われた皆様、どうかご自愛くださいませ。

 

田中 克

 

 

  • 掲載日:2019年9月12日