ご安全に!
日頃より大変お世話になっております。
新日鐵住金かずさマジック
マネージャー 沖崎です。
7月18日(金)より開幕しております、
「第86回都市対抗野球大会」
サラリーマンがユニホームに着替え、?会社、チーム、地域、家族、そして応援してくださる全ての方々の思いを背負い戦う場。
やはり都市対抗野球は見るものではなく出場するものだと日に日におもいが強くなります。
東京ドームで熱戦が繰り広げられている中、
君津球場でも熱く負けられない大会がありました。
「新日鐵住金旗争奪少年野球大会」
参加38チームの頂点を決める決勝戦が7月20日(月)に行われました。
かずさマジック選手もユニホームを来てベンチに入れてもらい参戦させて頂きました。
一投一打全員で声を出し、チーム全体で戦う姿、
嬉しくて喜ぶ姿、悔しくて涙する姿。
全てが嘘偽りない姿であり、それは都市対抗でも少年野球でもなにも変わらないこと、
なぜ自分たちが野球を始めたのか、好きになったのかを思い出させてくれました。
優勝した子安クラブスポーツ少年団の皆様本当におめでとうございます。
今後更なる活躍を期待しております。
そして準優勝だった木更津モーニングスの皆様。
悔し涙の分までまた練習をして強くなりましょう。この悔しさを忘れないで!!
人より上手くなりたい、悔しいから上手くなりたい。それは必ず成長に必要なこと、
そして必ず「勝利」へ繋がるものです。負けたくないならやるしかない!
勝つために必要なことを信じて頑張っていきましょう!
元気いっぱい木更津モーニングス
見事優勝した子安クラブスポーツ少年団
沖崎
掲載日:
かずさエフエム主催の『みなのばハッピープレイス』に、新日鐵住金かずさマジックの投手4名が出演致しました!
最高の天気に恵まれ、大盛況の中、開催されました(*^_^*)
◆日 時 : 7月12日(日)
◆会 場 : 羽鳥野みなのば
木更津市羽鳥野6-21-4(スーパーODOYA横広場)
◆番組MC:福地 セイカ さん
≪出演投手≫
12.馬場 大詩(新日鐵住金)
14.村松 伸哉(新日鐵住金)
17.玉井 大翔(君津共同火力)
44.比嘉 元樹(新日鐵住金)
スポーツコーナー 🙂 にて、投球においての基本動作などを解説しながら実戦しました!
★ ボールの握り方
★ 投球ホームなど
解説しながら投球フォームの実演をする玉井投手(君津共同火力)
(写真左:玉井投手、写真右:村松投手)
(写真左から:馬場投手・玉井投手・村松投手・比嘉投手)
?猛暑の中、沢山の皆様方のご来場いただきました!ありがとうございました!(^^)!
掲載日:
梅雨に入りたまにの晴れ間には夏を感じ気分を明るくさせて頂いております。
天候不安定な中、皆様如何お過ごしでしょうか。
日頃よりご声援賜りまして誠にありがとうございます。
新日鐵住金かずさマジック
マネージャー 沖崎です。
君津球場日記の更新遅くなり誠に申し訳ございません。
先日行われました第86回都市対抗南関東予選におきましては、
連日絶大なるご声援を頂きましたことまずもって御礼申し上げます。
また、結果は皆様ご承知の通り予選敗退と都市対抗野球大会本大会への出場はなりませんでした。
皆様方へ良い結果を届けられず悔しさ、申し訳なさでいっぱいです。
私自身もなかなか気持ちの整理ができず気がつけば6月も終わりになってしまいました。
今回の敗戦を猛省し必ずや次項に繋げていかなければ、ただ試合に負けただけとなってしまいます。
敗戦理由を明確にしチーム一丸となり課題克服に取り組み必ずや今秋に開催される、
「第41回社会人野球日本選手権大会」で躍進したいと思います。
足元を見直し、泥臭く全員野球で戦えるよう精進して参ります。
今後も変わらぬご声援宜しくお願い致します。
沖崎
掲載日:
皆様暑い日が続いておりますが
如何お過ごしでしょうか。
日頃よりご声援ありがとうございます。
新日鐵住金かずさマジック
マネージャー 沖崎です。
いよいよ、明日より始まります!!
第86回都市対抗野球南関東予選が!!!
これまで積み上げてきたものに自信を持ち、何事にも臆することなく、
堂々と精一杯戦い抜いて勝利を掴み取りたいと思います。
是非、皆様の声援で背中を後押しして頂けたらと思います。
かずさマジックらしく泥臭く、目の前の一球に全力を尽くし、
チーム、スタンド一丸となり一戦必勝で戦って参ります。
ご声援どうぞ宜しくお願い致します。
ご安全に!
沖崎
掲載日:
日頃より大変お世話になっております。
新日鐵住金かずさマジック
マネージャー沖崎です。
5月6日(水)より開幕致しました、
「第46回JABA東北大会」では、
予選リーグ3勝とし決勝トーナメントへ進出致しましたが、
準決勝にて敗戦・・・
東北大会4試合を通じて勉強させて頂いた大会となりました。
一つのミスが命取りとなり、勝利から遠のくこと、
チーム全体の課題であり改善していかなければならない問題がありそれらを打破していかなければいけない。
しかしながら、明確な課題ができ課題克服へ没頭できているのも事実。
これからは絶対に負けられない戦いがもう目の前に迫ってきています。
そう!!
都市対抗野球大会出場を賭けた熱く激しい戦い南関東大会が。。。
南関東大会に先立ち明日より、
都市対抗野球大会千葉県大会が行われます。
皆様からのご声援を受け全力で戦って参りたいと思います。
応援宜しくお願い致します!!
ご安全に!!
沖崎
~第86回都市対抗野球千葉県予選~
2015年5月16日(土)@千葉県営天台球場
12:30試合開始予定 VS YBC柏(柏市)
※組み合わせにつきましては、かずさ市民応援団HPにも掲載されております。
掲載日:
皆さまご安全に!
寒の戻りにて積雪、
桜も散り冬へ逆戻りのような今日この頃、
皆さま如何お過ごしでしょうか、
体調崩されていませんでしょうか。
日頃より大変お世話になっております。
新日鐵住金かずさマジック
マネージャー 沖崎です。
ご報告遅れましたが、
先日行われました、
「第44回JABA四国大会」にて雨天順延等、
イレギュラーもありましたが、
投手陣の粘り強さ、
打者陣の勝負強さ、
一戦一戦成長して進むことができました。
結果、「優勝」と皆様に良い報告ができること、
誠に嬉しく思います。
遠路香川県まで応援に来て下さった方々、
速報を見ながら応援して下さった方々、
皆さまの日頃からの応援あっての優勝と感じております。
また、昨年出場できず悔しい思いをしました、
社会人野球日本選手権大会への出場権を獲得できましたこと、
重ねて応援下さった皆さまに御礼申し上げたいと思います。
誠にありがとうございました。
四国大会の結果に驕ることなく、
更なる飛躍を目指しチーム一丸となって精進して参ります。
今後ともご声援宜しくお願い致します。
ご安全に!
沖崎
掲載日:
桜咲き、2014年度の終わりを感じ、
新年度へ向け皆様如何お過ごしでしょうか。
ご安全に!
新日鐵住金かずさマジック
マネージャー 沖崎です。
2014年度最後のイベントとし、
先日「かずさ市民応援団総会」がハミルトンホテル上総にて執り行われました。
かずさ市民応援団総会後には、
かずさマジックも参加させて頂き、
日頃よりご声援頂いている皆様と懇親させて頂きました。
懇親会最中には、
新入団選手挨拶、鈴木監督決意表明とお時間頂き、
ご参集の皆様へお伝えさせて頂きました。
皆さまの期待の大きさを感じ、
選手は更にやる気になったのではと思います。
10名もの新入団選手を迎え、
チームは進化中です!
君津球場の桜の如く満開に花開いて欲しいと感じる沖崎でした。
今後は4月4日より開幕される、
第44回JABA四国大会へ出場致します。
優勝目指し、皆様へ良いご報告ができるよう全力で戦って参ります。
今後も熱いご声援宜しくお願い致します。
ご安全に!
沖崎
掲載日:
ご安全に!
日頃よりご観覧頂き誠にありがとうございます。
3月9日より開催されておりました、
2015年最初の公式戦、
「JABA東京スポニチ大会」ですが、
悪天候のため中止や日程変更等ありましたが、
本日、富士重工業の優勝にて幕を閉じました。
昨年の悔しさを胸に優勝を目指して戦って参りましたが、
予選リーグ敗退と力及ばず、
悔しさの残る大会となってしまいました。
しかし、新加入選手の活躍や、
それに負けじと奮起する選手を見て非常に今後が楽しみになって参りました§^。^§
新加入選手を含む若手選手は、
先輩方のプレーを見て何を感じたのだろうか、
泥臭く一つのアウトを取りに行く姿勢、
厳し状況でも平然と送りバントを決め渾身のガッツポーズ、
空振り三振をして悔しさを爆発させる姿、
緊迫した場面で当たり前のことを当たり前に行う難しさ、
勝つことの難しさを知っている先輩、
また、勝った時の素晴らしさを知っているのも先輩。
今大会の経験がきっと今後に活きてくると信じています。
また、新加入選手達のイキイキとしたプレーに学んだことも多い大会でした。
初めての大会で自分の出来ることに没頭する姿、
自分の持ち味を最大限に引き出し素晴らしい結果を見せてくれました。
間違いなくチーム全員が戦力で1勝に向け戦った大会であり、
新しいかずさマジックの誕生だと感じました。
チーム・個人共に課題が見つかり、
更に上手くなれる、成長できる!
そう感じさせてくれた大会になったと思います。
しかし、負けるのはやはり悔しいので
勝てるよう、勝つ確率が上がるよう練習あるのみ!!
自分もジャンケンの練習をします!
新日鐵住金かずさマジック!!
選手と応援してくれる皆様で戦い、勝ちましょう!!
ご安全に!
沖崎
掲載日:
ご安全に!
新日鐵住金かずさマジック
マネージャー 沖崎です。
本日は君津球場開きと題しまして
三菱日立パワーシステムズ横浜さんをお招きし、
試合を行わせて頂きました。
試合に先立ち、両チームの新入団選手紹介、
米田主将よりご観戦の皆様へご挨拶、
そして昨年都市対抗野球大会にてマスコットガールを務めました
竹内芽衣さんの始球式にて試合開始となりました。
スポニチ大会直前の試合として
とても緊張感があり良い試合となりました。
ご観戦頂きました皆様、
今シーズンもどうぞ宜しくお願い致します。
沖崎
掲載日:
ご安全に!
新日鐵住金かずさマジック
マネージャー沖崎です。
本日は鹿児島キャンプ総括として
最終レポートを担当させて頂きます。
温暖な気候の中、野球に専念できる環境にて
約2週間、実戦練習を中心としたキャンプを行わせて頂きました。
鹿児島県は霧島市、桜島を眺めながらの練習。
まず、今キャンプを行うにあたり
様々な方々より多大なるご支援、ご尽力頂いて実現していること、皆さま方のご協力なくては決して実現できるものではないということに関して、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
鹿児島キャンプでは、
計5試合行わせて頂き、
4敗1分けと勝ち星を挙げることができませんでしたが、
個人、チームの課題が明確となり、
1勝の重み、勝つことの難しさを実感致しました。
今後、課題克服のためチーム全体で精進して参ります。
皆様への恩返しは「勝利」のご報告と思っております。
良いご報告ができるよう一日でも早く課題を克服できるよう努めて参ります。
最後になりましたが、
今キャンプは怪我人もなく、
何不自由なく過ごさせて頂きました。
差し入れ等くださいました皆様、
練習、試合を見に来て頂きました皆様。
今キャンプを行うにあたり、ご尽力いただきました皆様方、
HP上「球場日記」で大変恐縮ではございますが、
御礼申し上げます。
誠にありがとうございました。
皆様方と歓喜を共有したく、
今後とも新日鐵住金かずさマジックをどうぞ宜しくお願い致します。
ご安全に!
沖崎
掲載日: