応援者の皆さんから届いた応援メッセージをご紹介しています。
チームのみなさんへ
おめでとう!!
観戦していて、感動しました。
スタンドで、見ず知らずの人と喜び合いました、お互い満塁のチャンスが有り、手に汗握る1点差ゲームで、ピッチャーが、良くしのぎました。
前回のホンダ戦もみましたが、今回もダメかと正直思いましたが(すいません)選手一丸となり、絶対に行くんだと言う思いがゲーム各所に見られた試合でした。
本当におめでとうございます。
あごひげ
チームのみなさんへ
マジックナインのみなさま
7年ぶりの本戦出場おめでとうございます。
まだマジックを応援して4年と、ファン歴はまだまだ短い私ですが、その私にとっても本戦出場は、ずっと心待ちにしていました。昨日は結果を知って、すごくうれしかったです。選手のみなさん、ほんとにおめでとうございます。本戦が楽しみでなりません。これからあと2ヵ月、本戦に向けての調整頑張ってください(*^_^*)
怪我だけは気をつけてくださいね!
妙美丸
鈴木 秀範監督へ
以前お世話になりました京成自動車工業 小松です。
東京ドーム進出おめでとうございます。
会社の同僚を集め東京ドームへ応援に行きます!
小松 誠司
チームのみなさんへ
都市対抗本大会出場、誠におめでとうございます!
東京ドームでも頑張ってください!!
おに・たか・並木へ
本当にあめでとう!
長かったな~。
7年間の思い・悩み、苦しみ、全てが報われた瞬間やったね。
いや~、お前らの喜ぶ姿が生で見たかった!!(笑)
ドームでも頑張れよ!!
アメリカより
チームのみなさんへ
東京ドーム出場、おめでとうございます!
そして、僕ら応援団をドームへ連れて行ってくださり、ありがとうございます!
本大会では、更なる強豪チームと対戦することになると思いますが、一戦一戦を確実にものにしていって下さい。
もちろん、ドームまで応援に行きますから、頑張ってくださいね!
ここからが本番ですよ!
鳥取 勇介
チームのみなさんへ
7年ぶりに東京ドームに応援に行ける!!
感無量です!
7年前自分はまだ中学生でした。そう考えると凄く長かったなぁと思います!
君津のお祭りの際鈴木監督(当時は鈴木選手)から握手をしていただき、サインを頂いたのは今でも覚えています!
まだ本大会はどこと当たるかわかりませんが、どこと当たっても全力で頑張って下さい!!自分も必ず応援にかけつけます!!
なりなり
チームのみなさんへ
7年ぶり本大会出場おめでとうございます!!
たなやっこ
チームのみなさんへ
7年ぶりの本大会出場おめでとうございます。
鈴木監督をはじめ、選手の皆様のお陰です。
そして、選手補強のため全国を奔走された、 前MG南さんのご苦労が報われた瞬間でもありました。
また、昨年投手コーチでした、芝草さんの指導や想いを引継ぎ、御自身の考えを交え、強力な投手陣へと牽引された、長尾コーチ。
南さんの想いを引継ぎ、1年目で何も分らない所から懸命に奔走された鎌形MG。この様にスタッフのお力もあって出場できたのだと思います。
今度は本大会1回戦突破目指して、頑張って下さい。
どんだけぇ~
チームのみなさんへ
やりました!!
日程が延びてしまい、今日は残念ながら観戦することができず、仕事の合間にパソコン見ながらの応援となってしまいました。
結果を知った瞬間は涙、涙(お陰で同僚に笑われてしまいましたが) いやあズル休みしてでも行きたかったです。
ドームでは今日の分まで応援します。今から楽しみです。
7年ぶりのドーム切符、本当におめでとうございます!
黄色の6番車
チームのみなさんへ
今年こそ、都市対抗へ連れてって下さい!!
ビールかけが見れるのを楽しみにしています☆
かずさマジック!!
ファイト!!
ファイト!!!
ファイトォ!!!
二階堂