応援者の皆さんから届いた応援メッセージをご紹介しています。
チームのみなさんへ
鈴木監督、そして選手の皆さん、日本選手権出場おめでとうございます!
失礼ながら、正直2大大会に出場できるとは思っていませんでした。
今日は、試合速報を見ながら、ハラハラしていました。
1-0でサヨナラ勝ちが決まったと知ったときは飛び上がりましたよ(笑)
今年からは、初戦は大阪ドームではないので、ドームまで行けることをお祈りいたします。
今年は、大阪まで応援に行きますよ!
鳥取勇介
チームのみなさんへ
日本選手権、出場、おめでとうございます!
しばらく、地元を離れていましたが、マジックの復活とともに、最近、応援できるようになり、地元の良さを心から感じています。
おととい、相手が弱いとはいえ、初回から、セカンドからの犠牲フライなど、相手を全力で潰しにかかる姿勢を見て、新しい「かずさマジック」を見せていただきました。
日本選手権の健闘を心から祈ります。
準決勝、決勝の日は、大阪に行く予定ですので、なんとしても、マジックを応援したいです。
ラルフ
チームのみなさんへ
一週間前は、東京ドームにいたなと思いながら、書いています。息子も前日の28日の模試を受け、29日は応援に行きました。ホームランボール獲得のために外野で待機していたのですが。後半は応援席に行き親戚とともに声を張り上げました。結果は残念でしたが、応援の一体感7年振りに味わうことができました。Honda の補強で大活躍した鬼崎選手の姿を思い出しながら、かずさのユニフォーム姿を見て、うるうるしてしまいました。お疲れ様でした。来年も絶対にいきましょうね。
たな奴
野坂 亮太 選手へ
故郷より応援しております。鋭い当たりを期待してますよ!
福井のライナー
梅田 佑太 選手へ
都市対抗野球残念でした。
お疲れさんでした。
9回の代打の時は、必ずやホ-ムランを
打ってくれると、信じうちわを精一杯叩きましたが
残念無念の溜め息が出ました。
来年も必ずド-ム出場を果たして下さい。
応援してます。
高炉の裏方
高炉の裏方
岡野 重仁選手へ
都市対抗野球大会お疲れ様でした。
結果は残念でしたが気持ちを切り替え、日本選手権大会出場を達成するためにがんばって下さい!(^^)!
いつも応援しています
A☆女子一同
チームのみなさんへ
都市対抗、ご苦労様でした。チーム&個人の弱点(課題)が明確になったと思います。定量的な目標を決め一つづつ解決に向けた努力をお願いします。「体力・気力・知力」と元プロ野球投手:桑田さんが言っています。応援しています^0^
勝っちゃん
吉田 翔吾選手へ
都市対抗お疲れ様でした。
惜しい当たりでしたね・・・
大舞台で活躍されている吉田君に感動しましたよ!!
そして、すごい応援にも感動~
また、応援に行きます!!
恭平ママ
本多 俊弘選手へ
同中学ではサードを守っていましたM.Rです。高校時代から応援していました。明日の試合も観に行くつもりなのでしびれる投球を期待しています。
炎のサード
岡野 重仁選手へ
9月号のゆあ~ずに岡野君が載っていましたね。
とってもステキです(*^_^*)
『勇気』『感動』そして『元気』を届けて下さい!
期待しています!!!
8/29は東京ドームでがんばって下さいね(^_-)-☆
A☆女子一同